MENU

メディプラスゲルは赤ニキビに効果アリ?有効な成分とニキビ発生時の正しい使い方

肌環境底上げコスメとして多くの女性達から人気を集めている「メディプラスゲル」。

肌の乾燥や赤みなど、様々な肌トラブルに効果があると言われていますが、ニキビの中でも厄介な「赤ニキビ」に対しても効果はあるのでしょうか?

今回は気になるメディプラスゲルの赤ニキビ改善効果について詳しく調査していきたいと思います。

また赤ニキビが発生している状態での正しいメディプラスゲル使用方法も併せてご紹介させていただきますので、是非参考にしてみてくださいね!

目次

肌摩擦ダメージを極減できる「メディプラスゲル」とは?

商品名 メディプラスゲル
メーカー 株式会社メディプラス
内容量 180g(約2ヵ月分)
通常価格(税込) 3,996円

株式会社メディプラスから販売されている大人気のオールインワン、メディプラスゲルには一体どのような特徴があるのでしょうか?

まずは本題に入っていく前に、メディプラスゲルの人気のヒミツをいくつかご紹介させていただきます!

1つで4役の多機能オールインワン

メディプラスゲルは1つのジェルで「化粧水・美容液・乳液・クリーム」の4役をこなすことができる、多機能なオールインワン。

しかもメディプラスゲルはただ時短になって便利なだけでなく日頃から与え続けている肌へのダメージも激減するので、かなりお肌にやさしいんです!

ちなみに化粧水や乳液を使う通常のスキンケアでは1日で平均80回も肌をこする必要がありますが、メディプラスゲルならたった4回だけでお手入れを完了させることができるので、たかが肌摩擦されど肌摩擦、といったところですね♪

なるべくお肌を傷付けたくない!というのなら、今まで通りのスキンケアを一度見なおす必要があるでしょう。(×_×)

若々しい肌を保つ66種類の美容成分

年齢を重ねていくごとに失われていってしまう、お肌の美容成分。

メディプラスゲルはそんなお肌に必要な成分を全部で66種類配合しているため、1本で充実した潤いを感じることができます。

また特に66種類の中でも密着型ヒアルロン酸や2種類のコラーゲン、ヒト型セラミドといった保湿成分はエイジングケアに最適なので、若々しい肌を常に保っていたい方にはぴったりです(*^-^*)

しかもメディプラスゲルはそれらの豊富な成分の他にも、美肌温泉として知られる出雲玉造(たまつくり)の温泉水がベースに含まれているため、どこにいても美肌温泉に入ったかのようなしっとりお肌をゲットすることができるんですよ!

敏感肌にもやさしい7つの無添加

お肌が欲しい成分にこだわったメディプラスゲルは、美容成分はもちろん添加物に対しても強いこだわりを持っており、以下の添加物は含まない製法で作られています。

[box class=”yellow_box” title=”メディプラスゲルの無添加成分”]

  • ×防腐剤(パラベン、フェキシエタノール)
  • ×アルコール(エタノール)
  • ×石油系界面活性剤
  • ×合成香料
  • ×合成着色料
  • ×鉱物油
  • ×シリコン

[/box]

上記の添加物は全て肌に刺激を与えてしまう可能性がありますが、オールインワンの中にはこれらを含むものが多いのも事実。

しかしメディプラスゲルはそんな中でも妥協することなく安全性に力を入れているので、敏感肌で悩んでいる方にも大人気なのです!

安全性でオールインワンを選ぶなら、まずはメディプラスゲルを候補に入れるべきと言えるんじゃないでしょうか♪

メディプラスゲルの評判は?

成分から肌への刺激、安全性など様々なこだわりのあるメディプラスゲルですが、実際に商品を試した方々の間では、どのような評価を得ているのでしょうか?

本音の口コミから、気になる評判を探っていきましょう。

※口コミは個人の感想です。商品の効果に関しては個人差があります。

[aside]肌荒れが酷く自力では改善できそうになかったので、評判の良かったこちらを始めてみました。オールインワンなのにベタつかず、それでいてちゃんと保湿してくれる点が気に入り継続使用したところ、だんだんニキビが減って健康的なお肌に(^^)私にはぴったりのオールインワンでした。(36歳・女性)[/aside]

[aside]ポンプ式で面倒な手間がなく、本当に1本だけでしっとりとした肌になります。保湿力も持続してくれるしコスパも良くて満足です。年齢肌の悩みも色々ありましたが、使い続けていくうちに気にならなくなってきたような気がします。(49歳・女性)[/aside]

こちらのお二方はメディプラスゲルを使用したことによってニキビや年齢肌といったお悩みが改善され、満足のいく結果を得られたようですね。

オールインワンの中にはただ表面の乾燥だけを潤すようなものも多いですが、メディプラスゲルなら肌自体の状態を改善する効果も期待できそうです!

メディプラスゲルは赤ニキビに効く?有効な成分まとめ

ではここからはいよいよメディプラスゲルの赤ニキビに対する効果のほどを探っていきますが、果たしてメディプラスゲルには赤ニキビやニキビ改善に役立つ成分は配合されているのでしょうか?

効果が期待できる成分をいくつかピックアップしてご紹介させていただきます!

アラントイン

皆さんは一時期、カタツムリの粘液などを使用したパックやクリームが流行ったことをご存知でしょうか?

と言うと「なんでいきなりカタツムリの話?」なんて声が聞こえてきそうですが、実はそのカタツムリ化粧品が流行った理由の一つに、消炎作用や抗刺激作用のある「アラントイン」という成分が配合されていることがあげられます。

そしてメディプラスゲルにもそのアラントインが含まれており、これが炎症の進んだ状態の赤ニキビにかなり有効なんです(^O^)

またこのアラントインは赤ニキビだけでなく残ってしまったニキビ跡にも効果的なので、今まで積み重ねてきてしまったニキビの後も同時に改善できる可能性があります!

グリチルリチン酸2K

メディプラスゲルに含まれるもう一つの赤ニキビ有効成分は、「グリチルリチン酸2K」というものになります。

こちらも先ほどのアラントインと同様に炎症を抑える作用があるので、赤ニキビの改善効果が期待できるでしょう!

赤ニキビ発生時のメディプラスゲルの使い方

メディプラスゲルには赤ニキビに効果のある成分が含まれているようでしたが、せっかく良いものが含まれていても、使い方が間違っていれば逆効果になってしまう可能性があります。

特に赤ニキビの場合は扱いを間違えると悪化してしまったり、跡が残ってしまったりといったことが考えられますので、ここでは少し赤ニキビ発生時のメディプラスゲル使用方法について確認していきましょう。

メディプラスゲル基本の手順

まずはメディプラスゲルの基本の使用手順をご覧ください。

[box class=”yellow_box” title=”メディプラスゲルの使用手順”]

  • 肌をやさしく丁寧に洗顔する
  • メディプラスゲルを手のひらに2~3プッシュする
  • ゲルを手のひらの全体~指先まで広げる
  • 手のひらで顔を包み込み、ゲルを横に伸ばす
  • 手のひらを顔の中央に戻して額、そのまま顎、首まで伸ばす

[/box]

メディプラスゲルはポンプ式のオールインワンなので、ストレスなく簡単にスキンケアができます。(*^-^*)

ちなみに使用する回数は朝と夜の1日2回です!

赤ニキビが出た時はとにかく優しく!

メディプラスゲルの基本の使用方法はさきほどの通りですが、赤ニキビが気になる場合は刺激を与えすぎると悪化することがあるので、例えば洗顔などをごしごし強めに行ってしまうのはNG。

やさしく泡で肌を包むように洗い、柔らかいタオルで水気をふき取るようにしましょう。

またジェルを伸ばす際も、ニキビを触りすぎないことが大切です!

まとめ

どうやらメディプラスゲルは、赤ニキビができてしまった場合にも活用することができるようですね。

またメディプラスゲルの場合は他のオールインワンと比べても評価が高くなっているため、初めて試す際でも安心して始められるのではないかと思います(^^)/

それにもちろんメディプラスゲルには、赤ニキビ改善効果の他にもエイジングケアができたり節約ができたりとたくさんのメリットがありますので、手軽に美肌作りを始めたいという方は是非一度、メディプラスゲルを体験してみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる