テカテカとカサカサが手を組んで作られてしまった混合肌。
お肌の場所によって肌質が違うことから、お手入れの仕方やスキンケア化粧品選びで頭を抱えてしまう女性達も多いのではないでしょうか?
今回はそんな厄介な混合肌に苦戦する方々の切実なお悩みを解消していただくためにも、肌環境底上げコスメとして知られる、オールインワンの「メディプラスゲル」について詳しくご紹介させていただきたいと思います!
目次
大人気オールインワン「メディプラスゲル」の特徴は?
商品名 | メディプラスゲル |
メーカー | 株式会社メディプラス |
内容量 | 180g(約2ヵ月分) |
通常価格(税込) | 3,996円⇒初回限定2,996円 |
数あるオールインワン化粧品の中でも特に注目度の高いメディプラスゲルですが、一体他のオールインワンとは何が違うのでしょうか?
まずはメディプラスゲルの特徴をいくつか見ていきましょう。
「湿潤美容」にこだわった66種類の美容成分
「ほぐす」「浸して巡らせる」「包み込む」の湿潤美容処方にこだわったメディプラスゲルには、以下の成分をはじめとした66種類の美容成分がたっぷりと配合されています。
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
アクアオイル
メディプラスゲルは、油と水の2つの性質を持つアクアオイルを配合。乾燥や紫外線などで硬くなった肌をほぐし、美容成分が浸透しやすいお肌作りをサポートしてくれます。[/col2][/colwrap]
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
ナンバンクサフジ種子エキス
乾燥や紫外線などで受ける刺激から肌を守り、ダメージケアをしてくれるナンバンクサフジ種子エキスを配合。[/col2][/colwrap]
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
玉造温泉水
美肌の湯として知られる玉造温泉の温泉水が肌の角質層まで浸透し、内側からたっぷりと潤ったもちもち肌へと導いてくれます。[/col2][/colwrap]
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
ユズ種子エキス
保湿成分を分解する酵素に着目して配合されたユズ種子エキスが肌のターンオーバーを促進し、美白肌づくりをサポートします。[/col2][/colwrap]
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
モイストラップ分子
肌の表面に潤いのバリアを張ることで水分の蒸発を防ぎ、潤いを持続。外部からのダメージを防ぎます。[/col2][/colwrap]
お肌に不要なものをカットした安心処方
肌にとって不要なものを徹底排除したメディプラスゲルは、以下の7つの添加物を含まない製法で作られています。
[box class=”blue_box” title=”無添加成分”]
- ×防腐剤(パラベン・フェキシエタノール)
- ×アルコール(エタノール)
- ×石油系界面活性剤
- ×合成香料
- ×合成着色料
- ×鉱物油
- ×シリコン
[/box]
これらはオールインワンに限らず多くのスキンケア化粧品に配合されがちな添加物ですが、メディプラスゲルはそんな主要な添加物を徹底的に排除することにこだわっているため、デリケートな敏感肌や子供の肌にも問題無く使えるほど高い安全性を実現しています。
これまでに使ってきたスキンケア化粧品で肌が荒れてしまったという方も、メディプラスゲルなら安心して試すことができるでしょう。
メディプラスゲル体験者さんの口コミ
こだわりの成分をこれでもか、というくらい配合したメディプラスゲルですが、肝心なのは実際の効果のほどですから、ここではメディプラスゲルを体験したことのある方々の声を元に探っていきたいと思います。
※口コミは個人の感想です。商品の効果に関しては個人差があります。
[aside]テカテカが酷い混合肌だったのですが、これを使い始めてからは大分肌質が改善されたと思います!おでこのニキビも気にならなくなったし、かなり満足です♪(25歳・女性)[/aside]
[aside]お肌のお手入れをするのが面倒で、カンタンなものを探していたのでメディプラスゲルを購入。結果としては全然手間がかからないのに肌にハリが出てきて、うるうるした柔らかいお肌を手に入れることができました。ズボラさんにおすすめしたいです。(38歳・女性)[/aside]
テカテカに悩んでいた混合肌の方から、スキンケアを簡単に済ませたかった方まで、様々な女性達がメディプラスゲルの品質に満足しているようです。
またおでこのニキビやハリ不足などもメディプラスゲルで改善されているところを見ると、効果に関しても期待ができるんじゃないでしょうか。
そもそも混合肌とは?
脂っぽいと思いきや乾燥して肌が一部だけつっぱったり、季節ごとに肌質が変わってしまったりとお手入れが面倒な混合肌。
自分でも肌の調子がよくわからない状態になることも多いかと思いますが、そもそも混合肌とはどんな肌質のことを指すのか詳しく知っていますか?
意外と知らない混合肌の原因や特徴などについて、しっかりと確認していきましょう。
混合肌は肌質のかけあわせ
まずは混合肌についてのおさらいですが、混合肌とは肌の部分によって肌質が異なる肌タイプのこと。
主にTゾーンとUゾーンなどで違いが出やすく、肌質も「乾燥脂性肌」や「普通乾燥肌」などなど様々です。
混合肌の原因は?
混合肌の原因は肌の状態によって様々ですが、大きく分けると内側からのダメージによるものと、外側からのダメージによるものの2種類になります。
内側からのダメージはホルモンバランスの乱れや精神的ストレスなどであり、肌質の変化が最も顕著に表れるのは生理前の時期です。
また外側からの要因としては紫外線や乾燥、間違ったスキンケアの仕方など様々で、肌を傷付けてしまうことが主な原因となります。
メディプラスゲルの混合肌に効果的な成分
混合肌の原因は紫外線やストレスなど様々でしたが、果たしてそれらの要因をメディプラスゲルで対策することは可能なのでしょうか?
メディプラスゲルの配合成分から、混合肌に効果があるものを抜粋して見ていきたいと思います。
皮脂分泌を抑える「ビタミンC誘導体」
テカテカしがちな脂性肌が混ざった混合肌には、皮脂の分泌を抑制してくれる効果のあるビタミンC誘導体が効果的。
ビタミンCよりも安定性と浸透性に優れたビタミンC誘導体が肌に浸透して、肌をキメの整った状態へと導いてくれます。
肌の保湿機能を高める「ヒト型セラミド」
乾燥肌+脂性肌の混合肌を解決するためには、まず肌をしっかりと保湿してあげることが大切。脂っぽい肌だとつい保湿成分を遠ざけてしまいたくなるかもしれませんが、脂性肌も元々は肌の内側の乾燥が原因です。
しかしメディプラスゲルに含まれるセラミドには肌のバリア機能を正常化し、保湿機能を高めてくれる効果があるので、乾燥が原因の混合肌もしっかりと改善してあげることができます。
肌内部に浸透しやすい微粒子の「密着型ヒアルロン酸」
メディプラスゲルには低分子化されたヒアルロン酸が含まれているため、肌の角質層までしっかりと水分を届け、保湿してあげることができます。
またヒアルロン酸は元々刺激が少ない成分でもあるため、肌荒れに悩む混合肌の方でも取り入れやすい保湿成分と言えるでしょう。
まとめ
スキンケアではなかなか改善できないと思いがちな混合肌ですが、肌を角質層からしっかりと潤してくれるメディプラスゲルなら、肌自体の環境を底上げして肌質を改善することも難しくはありません。
またメディプラスゲルは継続的に使用していくことで混合肌の油っぽさや乾燥を軽減できるだけでなく、肌にハリやキメ、透明感などを与える効果もあります。
人によって個人差はありますが、これだけたくさんの効果が期待できるなら、一度試してみる価値はあると言えるんじゃないでしょうか!