肌の老化と共に失われていくセラミド。
量が多ければ多いほど良いものとされていますが、今話題の「メディプラスゲル」には一体どれほどのセラミドが含まれているのか、気になりますよね。
そこで今回はメディプラスゲルに含まれるセラミドの詳しい含有量を調査し、メディプラスゲルが本当に肌に良いのかどうかということについて探っていきたいと思います!
目次
そもそもセラミドとは?
セラミドとは、元々私達の肌に存在している保湿成分のこと。
紫外線や乾燥などでダメージを受けやすい肌のバリア機能を保ち、肌を刺激から守る重要な役割を担っています。
しかしそんな肌のために欠かせない成分であるセラミドは、20代をピークにして徐々に減少。乾燥肌や年齢肌の原因となってしまうのです。
そしてそれを防ぐためには質の良いセラミドを十分な量摂取することが必要であり、適切なスキンケアで肌の水分量を減らさない努力が必要となります。
セラミドには色々な種類がある
一言でセラミドと言っても、その種類は様々。
化粧品に含まれているものだけでも、色々な種類のものが存在しています。
種類 | 特徴 |
ヒト型セラミド | 私達の体に元々存在している成分で、最も肌に馴染みやすい。酵母を発酵させることで作られることから、「バイオセラミド」とも呼ばれる。 |
植物性セラミド | 米やこんにゃく芋、トウモロコシなどの植物から抽出される。 |
天然(動物性)セラミド | 主に馬から抽出されるセラミドで、ヒト型セラミドに次いで馴染みやすい。動物性セラミドとも呼ばれる。 |
合成(疑似)セラミド | 化学合成によって作られた、セラミドに似た成分。水に溶けやすい性質を持つ。 |
これらのセラミドはどれも肌を保湿するにはピッタリですが、馴染みやすさで言えばやはりヒト型セラミドが優秀です♪
スキンケア化粧品からセラミドをとる際は、なるべくヒト型セラミドが多く配合されたものを選ぶようにしましょう。
肌環境底上げコスメ「メディプラスゲル」の特徴
商品名 | メディプラスゲル |
メーカー | 株式会社メディプラス |
内容量 | 180g(約2ヵ月分) |
通常価格(税込) | 3,996円 |
肌への優しさと高い保湿力を追求するべく、度重なる改良をしてきたメディプラスゲル。
リニューアルして以前よりもパワーアップしたようですが、一体どんな特徴があるのでしょうか?
独自の美容メソッド「湿潤美容」
肌をほぐして潤いに浸し、キープする「湿潤美容」。
メディプラスゲルはこの独自の美容メソッドの元に、以下のようなこだわりの成分を配合しています。
湿潤美容を叶える美容成分 |
|
ほぐす | アクアオイル |
浸して巡らせる | ヒト型セラミド、ユズ種子エキス、ナンバンクサフジ種子エキス、玉造温泉水 |
包み込む | モイストラップ分子 |
日本でも有数の美肌の湯として知られる玉造温泉水をベースとした、キレイのための湿潤美容処方!
セラミドは人の肌に元々あるセラミドと同じ構造をした、「ヒト型セラミド」を含む5種類となっています。
肌に優しい無添加製法
もともと敏感肌に悩んでいた開発者から作られたメディプラスゲルは、敏感肌の方でも肌に刺激を感じることがないよう、肌に不要なものは徹底排除。
オールインワンをはじめとしたスキンケア化粧品に含まれがちな、以下7つの添加物を含まない製法でつくられています。
[box class=”yellow_box” title=”無添加成分”]
- ×防腐剤(パラベン、フェキシエタノール)
- ×アルコール(エタノール)
- ×石油系界面活性剤
- ×合成香料
- ×合成着色料
- ×鉱物油
- ×シリコン
[/box]
セラミドが含まれているオールインワンはたくさんありますが、ここまで無添加にこだわったオールインワンはそうありません。
またメディプラスゲルは通販だけでなく、全国の皮膚科や美容外科といった医療機関にも置かれているほどの信頼性を誇っているため、品質に対して不安を覚える必要はなし。
肌の弱い赤ちゃんでも安心して使えるほど安全な商品です♪
メディプラスゲルの口コミ評価
デリケートなお肌のことをよく考えてつくられたメディプラスゲル。
オールインワンの中でもなかなか知名度が高くなっていますが、人気の高さはどれほどのものなのでしょうか。メディプラスゲルの口コミから評価を探っていきたいと思います!
※口コミは個人の感想です。商品の効果に関しては個人差があります。
[aside]コレ、敏感肌でも使えます。今までいくつもの化粧品を拒んできた私の肌でも、拒絶されませんでした(笑)肌が喜んで受け入れてくれる感じです。(39歳・女性)[/aside]
[aside]もっと早く始めておけば良かったです!!これを使い始めてから肌の調子がかなり良くて、色々な人に褒められています♡手軽なオールインワンだとは思えない!(32歳・女性)[/aside]
[aside]オールインワン=ベタベタなイメージがありましたが、口コミでサラサラだという声が多かったのでチャレンジしてみました。そしたら使ってみてビックリ。ほんとにべたつかなくて感動です。リピします。(47歳・女性)[/aside]
[aside]ずっと悩んでいたニキビ跡が、メディプラスゲルに出会って改善されました!最初はそこまで期待していなかったのですが、感謝の気持ちでいっぱいです。おかげさまでズボラな私でもキレイになれました;;(24歳・女性) [/aside]
メディプラスゲルはこれらの他にも、ポジティブな意見が多く寄せられていました。
やっぱりセラミドが豊富に含まれていると、効果も感じやすいようですね!
メディプラスゲルに含まれるセラミドの含有量は?
5種類のセラミドを含んだメディプラスゲルには、一体どれだけのセラミドが含有されているのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
セラミドの含有量は明記されていない
まず結論から言いますと、残念なことにメディプラスゲルはセラミドについての具体的な含有量は公表されていません…。
しかしスキンケア化粧品の成分表示は、「JAS法」によって配合量の多い順に書かれているため、その商品にどの成分が多く配合されているのかは知ることができます。
では実際にメディプラスゲルの成分表から、セラミドがどれだけ優先的に配合されているのか見てみましょう。
水、グリセリン、BG、ベタイン、ジグリセリン、温泉水、1,2-ヘキサンジオール、メチルグルセス-10、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、3-O-エチルアスコルビン酸、クコ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、レモングラス葉/茎エキス、オウゴン根エキス、ノイバラ果実エキス、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、クズ根エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アケビエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、アーチチョーク葉エキス、加水分解シルク、加水分解エラスチン、ユズ種子エキス、ナンバンクサフジ種子エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、グリシン、タウリン、リシンHCl、アラニン、ヒスチジンHCl、アルギニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、アボカド油、スクワラン、グリコシルトレハロース、DPG、アラントイン、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、アルカリゲネス産生多糖体、PCA-Na、プロパンジオール、ペンチレングリコール、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、カルボマー、フィトスフィンゴシン、水添レシチン、フィトステロールズ、水酸化K、水酸化Na、トコフェロール |
メディプラスゲルの主成分は水で、5種類のセラミド達はだいたい9番目になっていますね。これだけたくさんの成分が配合されている中でも、なかなか優先順位は高いようです。
具体的な量はわかりませんが、これならセラミドの効果も十分に期待できるかと思います!
メディプラスゲルとその他のセラミド配合化粧品を比較してみた
メディプラスゲルの具体的なセラミド配合量はわかりませんでしたが、メディプラスゲルは成分の種類で言えばオールインワンの中でもトップクラス!つまり、総合力で言えば右に出るものはそういないはずです。
そこで今回はメディプラスゲルの実力を確かめるべく、以下のポイントに着目して他のセラミド配合スキンケア化粧品と比較をしてみました。
- 主成分
- セラミドの種類
- 通常価格
- 送料
- 全額返金保証の有無
それではまず、メディプラスゲルの特徴をもう一度簡単におさらいしていきましょう。
![]() |
|
主なこだわり成分 | アクアオイル、玉造温泉水、ナンバンクサフジ種子エキス、ユズ種子エキス、モイストラップ分子 など |
セラミドの種類 | 5種類のヒト型セラミド |
通常価格 | 3,996円(税込) |
送料 | 無料 |
全額返金保証 | 有り(30日間) |
メディプラスゲルは独自の美容メソッドに基づいたこだわりの成分に加えて、5種類のヒト型セラミドを配合しています。
またメディプラスゲルはこれらの成分の他にも、全部で66種類の美容成分を含んでいるため、手頃な価格で贅沢なケアをするのには最適です♪
ヒフミド エッセンスローション
![]() |
|
主なこだわり成分 | 無し |
セラミドの種類 | ヒト型セラミド |
通常価格 | 3,240円(税込) |
送料 | 無料 |
全額返金保証 | 無し |
はじめに比較するのは、製薬会社である小林製薬から開発された「ヒフミド」。
メディプラスゲルと同様にヒト型セラミド配合をウリにしている保湿アイテムです。
小林製薬が開発をしているということで安全性の高さが目立ちますが、セラミド以外には特に配合されていないのが難点。セラミドだけにこだわりたい方におすすめです。
ディセンシア アヤナス ローション コンセントレート
![]() |
|
主なこだわり成分 | コウキエキス、CVアルギネート、バルマリン、ジンセンX、ビルベリー葉エキス、ローズマリーエキス、高浸透グリセリン など |
セラミドの種類 | セラミドナノスフィア(ヒト型セラミド) |
通常価格 | 本体5,000円(税抜) |
送料 | 無料 |
全額返金保証 | 有り(30日間) |
ディセンシアのアヤナスも、同じくヒト型セラミドを配合しています。
ただアヤナスのセラミドは通常のセラミドとは違って低分子化にこだわっているため、角質層への浸透力が高いです。
メディプラスゲルやヒフミドと比べると少しお値段は上がりますが、セラミド配合の化粧品としてはなかなか評価が高めな商品となっています。^^
比較まとめ
では比較の結果をまとめていきましょう。
メディプラスゲル | ヒフミド | アヤナス | |
主なこだわり成分 | ◎ | △ | ◎ |
セラミドの種類 | ◎ | 〇 | ◎ |
コスパ | ◎ | △ | 〇 |
全額返金保証 | 〇 | × | 〇 |
メディプラスゲル、ヒフミド、アヤナスの3商品を比較した結果は、こちらのようになりました。
アヤナスはなかなかの奮闘を見せましたが、やはり主成分やセラミドの種類、コストパフォーマンスともに優秀なのはメディプラスゲルの様子。セラミドの種類の豊富さを考えると、納得のいく結果なんじゃないでしょうか!
セラミドは食べ物からもとれる?
肌を角質層から潤し、外部刺激から守ってくれるセラミド。
お肌にとって大変心強い存在ですが、化粧品以外でもとることはできるのでしょうか?
セラミドが摂取できる食べ物をご紹介させていただきます。
植物性セラミドは食事でも摂取可能
結論から言えば、セラミドは食事からも補給することが可能です。
ただこの時にとれるセラミドはヒト型や天然のようなものではなく、「植物性セラミド」に限定されます。
またセラミドが含まれる食べ物は、主にヒジキや黒豆、そしてコーヒーなどといった黒い色素を持つもの、そして米やこんにゃく芋、トウモロコシにこんにゃく芋などなど…。
特にこんにゃく芋には他の食品とは比にならないほどのセラミドが含まれているため、食事からもセラミドをとりたいという方は少し意識してみると良いでしょう。
セラミド補給は化粧品からがおすすめ
先程お伝えしましたように、確かにセラミドは食事からとることもできます。
しかし食事から摂ったセラミドは肌へ到達する前に体外へ排出されてしまう恐れがあるため、必ずしも肌に作用するとは限りません。
つまり確実に肌へセラミドを届けてあげるためには、セラミドを含んだものをたくさん継続的に食べる必要があるのです。
そうなるとやはり食べ物だけで補うことは困難になりますから、手っ取り早く肌へ届けてあげるのなら、やはりスキンケア化粧品選びがカギとなってきます。
ただどうしても内側からのケアもしたいというのであれば、食事で摂るよりもサプリメントからセラミドをとってあげることがおすすめです。
メディプラスゲルをお得に購入する方法
ここまでの内容を見て、メディプラスゲルを始めてみたい!と感じた方は多いはず。
でも、せっかく購入するならなるべく安くお得に手に入れたいですよね。
最後はメディプラスゲルをお得な価格で始める方法についてお伝えさせていただきますので、これから始めたいと考えている方は是非是非参考にしてみてください♪
公式サイトの初回限定キャンペーンを利用すべし
メディプラスゲルはAmazonや楽天市場など様々な通販サイトで販売されています。
しかし最もお得に購入したいのであれば、そういった非公式のサイトから買うのはNG!
場合によっては通常価格よりも安いこともあるかもしれませんが、思わぬ失敗を招くことにもなりかねません。
じゃあどこから買うのが正解なのかと言いますと、メディプラスの公式サイトが最もおススメ。
初回購入の方に限ってしまいますが、通常3,996円(税込)のところ1,000円引きの2,996円(税込)で定期購入をすることができるのです!
それにメディプラスゲルは定期だからと言ってやめられなくなるなんてことは無く、2回目からでも簡単に解約できるので不安な要素も無し。
しかも公式サイトであれば小さいサイズのお試しサンプルもおまけで付いてきて、30日間の返金保証まで完備されています。
ここまで充実の対応をされると、もう公式から買うしかなくなってしまいますよね(笑)
まとめ
残念ながらメディプラスゲルに含まれるセラミドの具体的な含有量を知ることは叶いませんでしたが、他のセラミド配合の基礎化粧品と比較してもやはりメディプラスゲルは一歩上の品質を備えているようです。
またメディプラスゲルは一般的な通販商品のように定期の縛りがあるわけでもなく、危険な添加物が含まれているわけでもありません。
しかも万が一肌に合わなくても、全額返金保証の期間中に連絡すれば一切損をすることから考えても、かなり良心的な商品だと言えるでしょう。
使ってみて損なことはないはずですから、もしメディプラスゲルが少しでも気になったのであれば是非一度お試しして、その効果のほどを実感してみてくださいね!