Tゾーンが脂っぽく、Uゾーンがカサカサしている混合肌。
2つの肌質を併せ持っているだけに、化粧崩れが起きやすく、スキンケアもややこしくて大変ですよね。
ましてや混合肌に悩む20代後半~30代は、そろそろシミ予防やくすみ対策も併せて行っていきたいところ。そこで今回は、美白ケアアイテムの中でも人気の高い、DECENCIA(ディセンシア)・saeru(サエル)をご紹介していきたいと思います!
目次
ディセンシア・サエルとは
サエルは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド・ディセンシアから販売されている、ホワイトニングケアシリーズです。
サエルの商品ラインナップ
サエルの商品はどんなものがあるのか、早速見ていきましょう。
商品名 | 種類 | 内容量/価格(税込) |
---|---|---|
サエル ホワイトニング ローション クリアリスト | 化粧水 | 125ml/4,860円
定期会員価格4,374円 |
サエル ホワイトニング エッセンス クリアリスト | 美容液 | 30ml/7,020円
定期会員価格6,318円 |
サエル ホワイトニング クリーム クリアリスト | クリーム | 30g/5,400円
定期会員価格4,860円 |
サエル ホワイト CCクリーム クリアリスト | 化粧下地
|
25g/4,860円
定期会員価格4,374円 |
サエル ホワイト デイミルク クリアリスト | 日焼け止めミルク | 25g/4,104円*
定期会員価格3,693円* |
※サエル ホワイト デイミルク クリアリストは2017年7月10日で販売を終了する予定です
やはり敏感肌に向けてつくされたホワイトニングスキンケア用品なので、価格もそこそこですね。でも大丈夫!サエルはお得なトライアルセットもあります。※トライアルセットの内容については後半に載せています。
[btn class=”big”]サエルを使ってみる[/btn]
敏感肌用を混合肌が使っても問題ないの?
「サエルは敏感肌用のアイテムだから、混合肌が使っても美白効果が薄いのでは?」
そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
しかし、それは大きな勘違い。確かに、サエルは敏感肌が使ってもあまり問題のない美白成分を配合していますが、だからといって混合肌に効果が薄いわけではありません。
それに、混合肌は決して普通肌のように健康的な肌というわけではないので、刺激の強い美白成分で肌トラブルを起こすことだってあります。というわけで、混合肌とはどんな肌質なのかを少しおさらいしていきましょう。
混合肌とは
冒頭でお話しした通り、混合肌とは顔の部分によって、カサつきとベタつきの差が激しい肌のことを指します。
みなさんの中では『乾燥肌+脂性肌』が混合肌だと認識する方が多いようですが、『脂性肌+普通肌』、『乾燥肌+普通肌』も混合肌に該当するんですよ。
混合肌は肌の水分と油分のバランスが不安定で、環境の変化や体調の変化によって肌の状態がコロコロ変化します。そのため、コントロールが難しく、実はすごく敏感肌になりやすい肌質なんです。
敏感肌とは
では、敏感肌とはどんな肌なのでしょう。
実は敏感肌は医学用語ではないため、明確な定義はありません。一般的には、外部の刺激(化粧品の成分や紫外線など)に対して反応しやすい、デリケートな肌のことを指します。
なぜそうなってしまうのかと言いますと、肌のバリア機能が低下しているからです。
肌は本来、外敵の侵入や攻撃を防ぎ、肌内部の水分を守る働きがあります。しかし、間違ったスキンケアや加齢によってこの機能が低下してしまうと、肌トラブルを起こしやすい敏感肌になってしまうと言われています。
敏感肌は美白が効きにくい
敏感肌のようにバリア機能が低下した肌は、刺激を受けやすく、シミやくすみが発生しやすい状態です。
紫外線や摩擦によって肌に刺激が与えられると、シミのもとであるメラニンが過剰に生成されたり、炎症を繰り返して肌がくすんだりしてしまいます。その結果、シミやくすみが定着し、美白が効きにくいと感じる肌になってしまうのです。
混合肌は敏感肌の一歩手前。美白効果をしっかりと効かせたいのであれば、今のうちに肌質を改善していかなくてはなりません。
サエルを使って肌質を土台から変えていこう
前項の内容から、シミやくすみを予防・改善するためには、混合肌・敏感肌を土台から立て直す必要があることがわかりましたね。では、敏感肌用に作られたサエルなら、きっと肌質を改善しながらシミやくすみを予防・改善できるはず!というわけで、早速サエルの実力を見ていきましょう。
実際に使ってみた
まずは混合肌の私が、サエルのトライアルセットを実際に使って、その実力を検証してきました!
![]() |
|
価格 |
980円(税込) |
---|---|
トライアルセット内容 |
|
[btn class=”big”]サエルの詳細についてはこちら[/btn]
日焼け止めミルクはもうすぐ販売終了してしまうので、試してみるなら今がチャンスですね。では使ってみた感想を発表したいと思います。
※評価は5段階で表示しています。
種類 | 感想 | 評価 |
---|---|---|
化粧水 | 水っぽいけど、伸びが◎
ヒリヒリ感もにおいもなし |
5 |
美容液 | とろみが少なく、みずみずしいテクスチャー
ベタつきもまく、使いやすい |
4 |
クリーム | 油分が多く、少しベタベタしたように感じる
若干香りがあったが、全く気にならない程度 |
3 |
日焼け止めミルク | 料が非常に多い(3~4回分ぐらいあった)
少しベタつきがあるが、刺激はなし 血色が悪く見えるような色白肌になった |
2 |
総 合評価 |
3.5 |
総合評価で見ると、まあまあと言ったところですが、化粧水と美容液はなかなか私好みの誓い心地でした。ただ、大事なのは美白効果があったかどうかですよね。私が使った結果、肌はこれぐらい変化しました!
いかがですか?私の正直な意見としては、10日間で美白効果を感じるのは無理!
黄ぐすみは若干とれたような気がしますが、やはり肌質を改善していかないと、なかなか効果は感じられないようですね。
美白効果は感じられませんでしたが、肌質は少し改善された感じがします。皮脂の分泌量が減って、起きたときに感じる肌のテカりがなくなっていました。肌がしっかり保湿されたおかげだと思います。
[btn class=”big”]サエルを使ってみる[/btn]
混合肌の口コミ評価は?
残念なことに、私は美白効果をあまり感じられませんでしたが、他の混合肌さんはどうだったのでしょうか。実際にサエルを使った混合肌さんの口コミを調査してみました。
良い | 悪い・どちらでもない |
---|---|
|
|
うーん、やはり10日間と言うわずかな期間で、美白効果を実感できた方は少ないようです。
でも、くすみがとれた、肌がきれいになったという意見がチラホラ見られたので、使っていくうちに美白効果も感じられるようになるのではないかなとおもいました。
まとめ
混合肌は肌のバリア機能が低下しやすい、敏感肌の一歩手前です。
そのため、健康的な肌の方と同じスキンケアをしていても、美白の効きは感じにくいかもしれません。美しい色白肌を手に入れたいのであれば、まずは肌質を土台から立て直すことが大事です。まずはサエルのトライアルセットを使って、透明感ある健康的な肌に近づいてみてはいかがでしょうか。