近所のスーパーやコンビニ、インターネット通販など、今やどこにいても簡単に購入ができるコラーゲンドリンク。
しかし、みなさんはお店でもネットでも購入できない謎のコラーゲンドリンクがあるってご存知でしたか?
その正体とはズバリ…宅配専用のコラーゲンドリンクです!
今回は、まだまだ認知度の低い宅配専用のコラーゲンドリンクをピックアップしてご紹介したいと思います!
目次
宅配専用のコラーゲンドリンクはどのぐらいの種類があるの?
宅配サービスと聞けば、ピザやお寿司などの食材デリバリーを連想する方が多いのではないでしょうか。
しかし、コラーゲンドリンクをデリバリーする会社なんて聞いたことがないですよね。
では、コラーゲンドリンクはどんな会社が宅配を行っているのかと言いますと…
実は乳製品メーカーが行っているんです!
コラーゲンドリンクを取り扱っている乳製品メーカー
乳製品メーカーがコラーゲンドリンクを扱っているなんて意外でしたね。
ただ、日本の乳製品メーカー全てがコラーゲンドリンクを扱っているわけではありません。
というわけで、宅配サービスを行っている乳製品メーカーをいくつか調査してみました。
メーカー | コラーゲンドリンクの有無 | 宅配可能か |
明治 | 有(うるおうコラーゲン) | 〇 |
森永乳業 | 無 | × |
江崎グリコ | 有(グリコ ミルコラ) | × |
雪印メグミルク | 無 | × |
オハヨー乳業 | 無 | × |
日本酪農協同 | 有(毎日ぷるるんコラーゲン5000) | 〇 |
日本に乳製品メーカーはたくさんありますが、宅配サービスを行っている業者は思ったよりも少ないようです。
さらに、その中でコラーゲンドリンクを扱っているメーカーは、たった2つしかありませんでした。
2つのコラーゲンドリンクを比較
たった2種類しかない宅配専用のコラーゲンドリンク。
そのうちの1つを知り合いから頂いたので、どうせならもう1つ買って両方を比較してみることに。
うるおうコラーゲンと毎日ぷるるんコラーゲン、選ぶならどっち?
明治の「うるおうコラーゲン」と日本酪農協同の「毎日ぷるるんコラーゲン」、2つを比較して感想をまとめてみました。
うるおうコラーゲン | 商品 | 毎日ぷるるんコラーゲン |
---|---|---|
明治 | メーカー | 日本酪農協同 |
100ml | 内容量 | 90ml |
120円 | メーカー希望価格(税抜) | 150円 |
コラーゲンペプチド…3,000mg | コラーゲン含有量 | フィッシュコラーゲンペプチド…5,000mg |
砂糖、乳製品、コラーゲンペプチド(ゼラチン)、デキストリン、アセロラ、セラミド含有コーンエキス、酸味料、安定剤(大豆多糖類)、香料、ビタミンC、甘味料(スクラロース)、ヒアルロン酸 | 原材料 | 還元水飴、脱脂粉乳、セラミド含有ホエイパウダー、安定剤(ペクチン)、酸味料、香料、ヘマトコッカス藻色素(アスタキサンチン含有)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ヒアルロン酸 |
たんぱく質…3.7g
脂質…0g 炭水化物…10.3g ナトリウム…23mg ビタミンC…80mg ヒアルロン酸…5mg セラミド…600μg |
栄養成分や機能成分 | たんぱく質…5.1g
脂質…0g 炭水化物…8.1g ナトリウム…11mg カルシウム…16mg セラミド(乳由来)…600μg ヒアルロン酸…5mg アスタキサンチン…100μg |
56Kcal | カロリー | 42Kcal |
ヤクルトやピルクルに近い「ザ・乳酸菌飲料!」って感じの味。コラーゲンの臭みが全くなく、甘みが強い | 味 | フルーツ牛乳のような酸味のある甘さ。コラーゲンの臭みを感じないし、さっぱりとして飲みやすい |
3日ぐらいはあまり変化なし。
1週間続けてみたところ、弾力が出て肌がやわらかくなった |
効果 | 3日目ぐらいから肌がスベスベしてきた?
1週間後も変わらず肌の調子が良い感じ |
ざっとまとめてみるとこんな感じです。
結論から言いますと…うーん、どちらもどっこいどっこいと言ったところですね。
ただ、味で言えば、うるおうコラーゲンの方が私好みの味でした。
どちらもおいしくて、コラーゲン臭も全く感じないので、長期でお肌のケアをしたい方にはおすすめです。
宅配専用のコラーゲンドリンクはどこに注文すればいいの?
冒頭でお話しした通り、宅配専用のコラーゲンドリンクは、スーパーやコンビニなどの店頭はもちろん、インターネットでも購入することができません。
では、どこに注文すればいいのでしょうか?
明治「うるおうコラーゲン」の注文方法
うるおうコラーゲンの注文方法は、
- 公式サイトから新規申し込み
- 最寄りの明治特約店に直接電話
この2択になります。
公式サイトから新規申し込み
公式サイトから注文する場合は、まず申し込みフォームからお客様情報を登録します。
(この時点では契約完了していません)
申し込み完了後、明治の営業所から、お客様の最寄り特約店に連絡がはいります。
連絡が入った最寄りの営業所がお客様の元へ連絡・訪問し、契約完了となります。
最寄りの明治特約店に直接電話
明治の公式サイトには、明治特約店の住所や電話番号が記載されています(https://www.meiji.co.jp/takuhaimeiji/area/)
最寄りの特約店が確認できたら、あとはそちらに電話をして、訪問日を決めましょう。
日本酪農協同「毎日ぷるるんコラーゲン」の注文方法
毎日ぷるるんコラーゲンの注文方法も、うるおうコラーゲンとほとんど同じです。
しかし、日本酪農協同の公式サイトには特約店が載っていないため、販売代理店に直接商品を注文することはできません。
注文する際は、公式サイトに記載されているフリーダイヤルに電話して申し込むか、お問い合わせフォームから注文しましょう。
住んでいる地域によっては配達不可の場合も…
今回たまたま私が住んでいる地域で2つの商品をゲットできましたが、お住まいの地域によっては商品が配達できない場合があります。
コラーゲンドリンクの宅配を検討している方は、注文前にメーカーにお問い合わせしてみることをおすすめします。
宅配サービスが利用できない場合は?
万が一、お住まいの地域で宅配サービスを利用できない場合は、宅配専用のコラーゲンドリンクではなく、定期購入ができるコラーゲンドリンクをご利用なさってみてはいかがでしょうか?
[box class=”blue_box” title=”【定期購入のいいところ】”]定期購入は宅配サービス同様、定期的にご自宅に商品を届けてくれるサービスです。[/box]
毎回わざわざインターネットで注文する必要もありませんし、業者さんと顔を合わせなくていいので、私はいつもこちらを使っています(笑)
また、定期購入は通常価格よりも安く商品を購入することができるので、継続的にコラーゲンドリンクを飲むのであれば、絶対利用した方がいいと思います!
大体のメーカーは定期購入すると10%~20%割引してくれるので、かなりお得に買い物できますよ♪
まとめ
店頭でもネットでも買えない謎のコラーゲンドリンク。
その正体は、乳製品メーカーが扱っている宅配専用のコラーゲンドリンクでした。
調査の結果、今回は2つの商品しか見つけることができませんでしたが、もしかするとまだまだ謎のコラーゲンドリンクはたくさんあるのかもしれませんね!
乳製品メーカーが開発した健康にも美容にも良いおいしいコラーゲンドリンク、みなさんも是非試してみてはいかがでしょう?