鏡を見るたび憂鬱な気持ちになるシミ、消したくないですか?
出来てしまったシミを消すには、美白・保湿効果の高いアイテムを使うことが近道です。
今回はシミ消しに最適な化粧品を選ぶポイントから、おすすめのアイテムを紹介していきます。
何を使っても効果を感じられなかった…という方必見です。
シミのない透明感のある肌を取り戻しましょう!
目次
シミの種類と原因をおさらい
まずはシミの種類と原因をおさらいしておきましょう。シミには、
- スキンケアで薄くできる可能性のあるシミ
- スキンケアだけではあまり改善効果の見込めないシミ
があります。
スキンケアで薄くできる可能性のあるシミ
まずはスキンケアで薄くできる可能性のあるシミについてお話ししていきます。
老人性色素斑
老人性色素斑は、シミで悩む方の多くがこれにあてはまると言われるほど一般的なもので、紫外線や肌の老化が原因でメラニンが蓄積してシミとなります。
炎症性色素沈着
炎症性色素沈着は、ニキビや虫刺されなどで残った跡がシミになったものです。
これは月日が経つとともに薄くなるとされていますが、過度に紫外線を浴びると濃くなり落ちにくくなってしまいます。
肝斑
肝斑は、近年CMなどでもよく耳にするようになりましたね。
妊娠中やピル服用時、更年期の方など女性ホルモンの乱れが原因でできることが多く、紫外線の影響あると言われています
レーザー治療がおすすめのシミ
次に、スキンケアではあまり改善が見込めないシミについてお話していきます。
そばかす
そばかすの主な原因は遺伝だと言われていますが、紫外線の影響で濃くなることもあるとされています。
脂漏性角化症
脂漏性角化症はイボのように盛り上がったシミのことで、紫外線や肌の老化現象によって発生します。
ちなみに、スキンケアで改善が見込めないシミにはレーザーでの治療がおすすめですが、
- 保険の適用がなく高額である
- 肌トラブルや再発の可能性も…
といったデメリットもあるので、信頼できるお医者様を見つけて納得いくまで相談してから決断するようにしてください。
出来たシミを消す化粧品選びのポイントは?
では出来てしまったシミを消すための化粧品選びのポイントを見ていきましょう。
ハイドロキノン配合の化粧品を選ぶ
まず1つめは、ハイドロキノン配合の化粧品を選ぶことです。
ハイドロキノンは「肌の漂白剤」と言われるほど高い美白効果のある成分で、シミにとても効き目があると言われています。
そしてその効果は、アルブチンやトラネキサム酸などといった有名な美白成分の約10倍~100倍!
しかし、高い効果を持つ反面、刺激が強いとも言われているんです。
ハイドロキノン配合の化粧品を選ぶ際は、濃度1%~3%のものを選ぶようにしましょう。4%以上のものは効果の高さは実感できますが、肌が炎症を起こしてしまう可能性があるので注意が必要です。
肌のターンオーバーを整える保湿力
2つめのポイントは、保湿力があることです。
保湿がシミに直接関係しているの?と疑問を抱く方もいるかもしれませんが、保湿はあらゆる肌トラブルにおいて重要な役割を果たしています。
きちんと保湿されていない肌はターンオーバーが乱れ、せっかくハイドロキノンのような美白効果のある化粧品を使ってもその効果を感じることができません。
また、ターンオーバーが乱れると角質層がかたくなって肌の表面に残り、そこにシミが定着してしまいます。
角質層がかたくなるのを防ぐためにも、保湿力の高い化粧品を使って肌を柔らかく保つ必要があるんですね。
継続して使うことができるもの
そして3つめは、継続することができるものです。
どんなに効果があると言われる商品でも1、2回の使用で劇的にシミが薄くなるなんていうことはないですよね。
継続して使うことで、その効果を感じることができるはずです。
使い続けるためにはまず、自分の肌に合っているか確かめることが大切です。
トライアルセットがあるものを選び、肌への刺激や使い心地を確認してから通常サイズを購入することをおすすめします。
出来たシミを消す「b.glen(ビーグレン)」QuSomeホワイトクリーム1.9
では上記の条件をもとに、出来たシミを消すおすすめのハイドロキノン配合クリーム「b.glen(ビーグレン)」QuSomeホワイトクリーム1.9を紹介していきます。
独自の浸透技術キューソーム
ビーグレンのキューソームホワイトクリーム1.9は、ハイドロキノンの濃度が1.9%と低いながら、ビーグレン独自の浸透技術キューソームにより濃度4%に匹敵する浸透力が期待できるクリームです。
今までは浸透力の弱さと刺激の強さが課題のハイドロキノンでしたが、ビーグレンは独自の技術でこれを解決し、効果のある成分を肌にやさしい状態で角層の奥の奥まで届けることに成功しました。
また、2017年にリニューアルされて以前よりもさらに美白効果がUP!つまりはシミへの効果がさらにUPしています。
ホワイトケアトライアルセットでお得に試せる
ビーグレンのキューソームホワイトクリーム1.9を試すならホワイトケアトライアルセットをおすすめします。
セットの内容は下記表をご覧ください。
内容量(トライアルセット) | クレイウォッシュ…15g(洗顔料)
QuSomeローション…20ml(化粧水) Cセラム…5ml QuSomeホワイトクリーム1.9…5g QuSomeモイスチャーリッチクリーム…7g |
価格(税抜) | |
配合成分 | QuSome®ハイドロキノン
ビタミンC誘導体 βホワイト など |
洗顔から高保湿クリームまでのスキンケア一式、7日分が送料無料の1,800円(税抜)!
公式サイト限定のお得なセットになっています。
使ってみて肌に合わなければ、365日の返金保証付き。ぜひ公式サイトからお試しくださいね。
「b.glen(ビーグレン)」QuSomeホワイトクリーム1.9使用時の注意点
では最後に、ビーグレンのキューソームホワイトクリーム1.9使用時の注意点をお話ししておきます。
昼間の使用はNG!夜専用クリーム
キューソームホワイトクリーム1.9は、公式サイトにも記載がある通り「夜用クリーム」です。
というのも、ハイドロキノンは紫外線を浴びるとメラニンを吸収しやすくなってしまうので、日中の使用には適していないんです。
早く効き目が欲しいからといって、日中も使用して逆効果!なんてことにならないように気を付けましょうね。
まとめ
出来たシミを消すならハイドロキノン配合クリーム!
ということで、おすすめのハイドロキノンクリーム「b.glen(ビーグレン)」QuSomeホワイトクリーム1.9を紹介しました。
そしてこのホワイトクリームをお試ししたいあなたには「b.glen(ビーグレン)」ホワイトケアトライアルセットをおすすめします。
ぜひご自身の肌でシミへの効果を体感してみてくださいね。